シュシュっ♪っと 秋分!
2017年9月23日は 二十四節気 『秋分』ですよ!
春分と同じく 陰陽のバランスをとる日です。
近頃の夕空はきれいですねー!
さて 秋分の 開運アクションは
もちろん
『お墓まいり!』
お彼岸ですからねー。
秋分の日を中心に前後3日、7日間がお彼岸です。
秋は 金の気の時期です。
タネをまいて、育て、実りを収穫!
さて、どんな実りを収穫できそうですか?
思った以上の収穫ができそうな人。
まだ収穫までにはなってない人。
予想がつかない人。
様々とは思いますが お墓まいりに行ったら ご先祖様にご報告してくださいね。
そして
収穫ができそうで できなかった人。
途中で枯らしてしまった人。
ゆっくり ゆっくり
呼吸をして 自分を見つめてくださいね。
タネをまいて 育てるときに
踏んではいけない芽を 踏みつけなかったか。
抜いてはいけない芽を 間引いてしまわなかったか。
自分のタイミングだけで お水をやってしまわなかったか。
立ち止まり
ふりかえり
見つめることで
必ず 必ず 次につながります。
時間が 必要だっただけなのです。
けれど 闇雲に感情で 突き進むことは
同じ失敗を 何度も何度も 繰り返してしまうことになりかねませんのでオススメしません。
トライ&エラーは 大事ですが
エラーを生かすことが ポイントですよ。
埋蔵金伝説があるお墓へ♪
そして お墓参りのお供には『おはぎ』
おはぎをお供えして みんなで食べてくださいね。
金の気 実りの季節には 丸いものがピッタリですよー!
わたしは おはぎが スキなので
食べすぎに( ;´Д`)注意でありますーっ!
さあ 秋分!
またまた 新しいスタート!
わくわくしますねー♪
0コメント