しょ。しょ。しょうか!処暑!

2017年8月23日は 『処暑』!


大暑からの 火の気の勢いが弱まり 水の気が徐々に増え始めます。

日中は暑いけれど 夜には秋の気配を感じる頃ですよ。


横浜はしばらく「曇り空の夏」でしたが、今日は久々の快晴!暑い!

洗濯機もフル回転!

動くたびに ナイアガラの滝のような汗が流れます…。゚(゚´ω`゚)゚。



さて 処暑の開運アクションは

夏の後始末。


はい。後始末〜!

自分のお尻を拭くってことでございます。


水着やプール、浮き輪、水てっぽう。

夏のみのキャンパーは キャンプ用品。


それから

出会い。

インプットした情報。

発言 行い 対応…。


だんだんと 重い空気ですが 後始末の算段つけて下さいね。

夏の出来事を整えて『消化・昇華』させましょう。後始末するのです。


そして もうひとつ。

「夏の疲れ」にも後始末を!


「火の気」が多い時期は アクティブに動けます。

夏休みでもあるので アクティブにならざるを得ない場合もありますが

思ったよりも きっと「夏の疲れ」よるパワー不足になっていると思います。


立秋から「土の気」「金の気」「木の気」も育ち始め

これからは「水の気」も 混ざり、増え始め、「陰」「陽」のバランスの交代が始まります。


一般的なパワースポットと特集されるような 温泉や神社仏閣でなくても

「行きたい」「来てよかった」と思える場所は自分だけのパワースポットだったりしますよ。


映画館やカフェ、図書館などかもしれません。

車の中やカラオケ、ピカピカに掃除した自宅かもしれません。



パワー不足は 運気の不足。

*鳴沢氷穴  涼しいですよー


わたしも パワーを充電しに行って来ましたよー!


ぜひ ご自分のパワースポットへ足を運んで下さいね。

整うわたし+    整うくらし*    LOVE LIVE LIFE

たのしく♪  ここちよく♪  毎日をハッピーに♪ 『ニュートラルに戻る』を テーマに わたし+おうち+こころ を整えます。

0コメント

  • 1000 / 1000